電子情報工学コースでは,所定の科目と修得すると取得できる(あるいは受験資格が得られる)資格があります.また,工学部総合工学科に在籍する学生は,高等学校教諭一種免許状(工業)を取得することができます.なお,取得には所定の教科及び教職に関する科目の単位を修得することが必要となります.免許状は都道府県の教育委員会から授与されます.教員と採用されるためには,都道府県や政令指定都市,私立学校が行う教員採用試験に合格しなければなりません.
なお,コースの設置が承認されましたので,現在,資格に関する申請作業を進めている段階です.各資格の詳細については以下のリンクをご覧くだくか,コースの教員(資格担当)にお問い合わせください.
(1)卒業すれば受験資格が得られるもの
- 消防設備士(甲)
一般財団法人消防試験研究センター(https://www.shoubo-shiken.or.jp/)
(2)卒業すれば資格取得が有利になるもの
- 電気通信主任技術者(試験科目の一部が免除になります)
一般財団法人 日本データ通信協会(https://www.dekyo.or.jp/shiken/chief/) - 第1級陸上無線技術士(試験科目の一部が免除になります)
公益財団法人日本無線協会(https://www.nichimu.or.jp/denpa/shikaku/riku/index.html)
(3)卒業すれば資格取得できるもの
- 第1級陸上特殊無線技士
公益財団法人日本無線協会(https://www.nichimu.or.jp/denpa/shikaku/riku/index.html) - 第2級海上特殊無線技士
公益財団法人日本無線協会(https://www.nichimu.or.jp/denpa/shikaku/kaijyo/index.html)
(4)卒業後,実務経験を経て受験資格が得られるもの
- 作業環境測定士
公益財団法人 安全衛生技術試験協会(https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikakusakan.htm) - 電気工事施工管理技士
一般財団法人 建設業振興基金(https://www.fcip-shiken.jp/den1/)
(5)卒業後,実務経験を経て得られる資格
- 安全管理者
厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/faq1.html) - 第1種電気主任技術者
一般財団法人電気技術者試験センター(https://www.shiken.or.jp/examination/e-chief01.html)